カテゴリー: 想い出を胸に
あれから12年―モーリス・ギブのために
モーリス・ギブ(1970) この心は信じない 君が行ってしまったと 本当だ 本当なのだと 自分に言い聞かせている 君が望むというのなら どんなことにも耐えてみせる でも君を忘れ...
ロビン・ギブとロビン・ウィリアムズ ― ふたりのロビンが出会ったとき
ふたりの素晴らしいロビンたち <クリックすると左のロビン(ギブ)の写真が拡大されます> 2014年8月11日、世界は名優ロビン・ウィリアムズの突然の早すぎる死のニュ...
SBID親善大使としてのロビン・ギブ
ロビンと一緒のヴァネッサさん(2011年) 写真提供:SBID <クリックすると拡大されます> 2011年、ロビン・ギブはSBID(英国・国際デザイン協会)の親善大...
「年に一度の記念日なんかじゃない、いつもいつも変わらずに思っています」
1973年9月新宿の東京厚生年金会館 リハーサル時のロビン・ギブ ≪クリックすると画像が拡大されます≫ 「毎日があなたを思うという意味では記念日です。 年に一度の記念日なんかじ...
訳詞コーナー: 「ソングバード」
歌い続けてくれ
たぐいまれなるその歌を
いつまでも いつまでも 昔のように…
ビー・ジーズ1975年のアルバム『メイン・コース』から「ソングバード」。いつまでもいつまでも私たちの心の中で光り輝きながら歌い続けるロビン・ギブのために。
共演者が語るビージーズの思い出
トラファルガー・ツアーで来日したときのビージーズ オーストラリア出身のミュージシャンで、キーボーディスト、ソングライターとして活躍してきたブライアン・カッドが自伝『From T...
バリー・ギブ、ベストドレッサー賞受賞≪1969年7月12日≫
バリー・ギブがラジオ・ルクセンブルグなどが主催した「ベスト・ドレッサー・オブ・ジ・イヤー(もっともセンスの良い服装をしたポップスター)」賞を受賞。当時のロンドンのファッションの中心地であったカーナビ―・ストリートで授賞式が行われました。