【2004年】ロビン・ギブとポール・マッカートニー、共同プロジェクトを語る
モーリスの追悼アルバムのためにポール・マッカートニーと会ったロビン・ギブ。2004年秋の動画です。ふたりが選んだ曲はビー・ジーズがUNICEFに寄付した「Too Much Heaven」でした。
BGDは永遠に輝くビー・ジーズのための情報サイトです
モーリスの追悼アルバムのためにポール・マッカートニーと会ったロビン・ギブ。2004年秋の動画です。ふたりが選んだ曲はビー・ジーズがUNICEFに寄付した「Too Much Heaven」でした。
ビー・ジーズの曲を使った台湾映画2本『若葉のころ』と『1秒先の彼女』アマゾン・プライムで配信中です。特に『1秒先の彼女』はビー・ジーズのあの名曲について気づきを与えてくれる「観て良かった!」としみじみ思える映画でした。
7月4日の祝賀イベントで「No Time To Talk」をライヴ演奏したジョナス・ブラザーズ。ルーツにかえり、子ども時代に聴いていたサウンドを再解釈したという彼らがビー・ジーズへの思いを語ります。
ジョナス・ブラザーズの新曲は同じく3兄弟のレジェンド、ビー・ジーズの「ステイン・アライヴ」をサンプリングした「No Time To Talk」。ロビンが「歌詞を聞いてもらえばわかるけれど、あれはダンス曲じゃない」と語った通り、実はかなりつらい歌でもあるビー・ジーズの原曲に対して、こちらはきらきらと洒脱なダンス曲!
ロビン・ギブのシグネチャー・ソングでもあった、ビー・ジーズ1968/69 年のヒット「ジョーク」をポール・ウェラーがカバー、ウェラーの新作カバー・アルバムのメイン・トラックとなります。
オーストラリア最大の通信会社テルストラ社の新CMがスミス&フォークスのアニメで表現する不思議な世界。少年と鳥(?)の旅を描くこの世界に流れるのは、そう、ビー・ジーズのあの曲です!
英ポップス界のレジェンド、サー・クリフ・リチャードが自伝『The Dreamer』(2020年)の中でビー・ジーズに寄せる敬愛の念を語りました。エクスプレス紙記事よりご紹介します。
3月10日は30歳の若さで亡くなったアンディ・ギブの命日でしたが、1958年生れの彼は映画『小さな恋のメロディ』の主役コンビと同年代でした。そんな彼の80年代初頭の「イン・ザ・モーニング」のカバーを関連するエピソードと一緒にご紹介します。
ビー・ジーズが曲を提供した78年のヒット「愛のエモーション」で知られるサマンサ・サングのアルバムがCD化されます。このアルバムには他にもビー・ジーズの曲が2曲入っています。実力派の彼女の歌を堪能してください。