5月26日WOWOWで「ロビン・ギブ追悼番組」放送
5月26日(土)(午後2時~)にWOWOWで「ロビン・ギブ追悼番組」として「ビージーズ・ライブ・イン・ラスペガス1997」が放送されます。 詳しくはこちらをご覧くだ...
BGDは永遠に輝くビー・ジーズのための情報サイトです
5月26日(土)(午後2時~)にWOWOWで「ロビン・ギブ追悼番組」として「ビージーズ・ライブ・イン・ラスペガス1997」が放送されます。 詳しくはこちらをご覧くだ...
歌い続けてくれ
たぐいまれなるその歌を
いつまでも いつまでも 昔のように…
ビー・ジーズ1975年のアルバム『メイン・コース』から「ソングバード」。いつまでもいつまでも私たちの心の中で光り輝きながら歌い続けるロビン・ギブのために。
Bodding YouTubeのバリー・ギブ・チャンネルbarrygibbunpluggedにロビン・ギブの追悼ビデオがアップされました。ご両親の結婚から始まって...
ロビン・ギブが亡くなりました。あの美しい声を、あの素晴らしい人間性を心からしのび、長年の友情に感謝します。 イギリス時間2012年5月20日午後10時47分(日本時間5月21日...
ロビンの容態については先日テレグラフ紙が「気管切開チューブを入れているために話せない」と報じましたが、これに続いてザ・サン紙(2012年5月16日オンライン版)に「ロビン・ギブ...
ベイシーズ・ライブ(2011年8月) 逗子のトリビュートバンドBay Cees の野外ライブのお知らせです。 昨年と同様に逗子市役所横の亀岡八幡宮で行われる「逗子コミュニティ・...
おおらかな浪費家のバリー(左)と部外者なんかじゃないコリン(右) オーストラリアからイギリスに渡ったビージーズを発見、国際スターダムに押し上げた敏腕マネージャー、60年代後半の...
健康を気にするロビン(左)とすっかり落ち着いたモーリス(右) 古い記事を紹介してほしいというご要望が多いので、今日は英国の今はない音楽紙ディスク・アンド・ミュージックエコーの1...
英紙テレグラフ(2012年5月9日付)が報じたところによれば、ロビンの親しい友人で、ここ数年は爆撃部隊の戦没者慰霊碑建設の活動にも一緒に携わってきたミュージシャンのジム・ドゥー...