【2025年8月】「兄弟愛のグループ ビー・ジーズ」(前編)
ドキュメンタリー『ビー・ジーズ栄光の軌跡』(2020)の紹介にはじまり、ビー・ジーズ初のオフィシャル・バイオ(1979)、オフィシャル・ストーリー(2001)などの制作者が語る中身の濃いビー・ジーズ論。前後編でご紹介します。
BGDは永遠に輝くビー・ジーズのための情報サイトです
ドキュメンタリー『ビー・ジーズ栄光の軌跡』(2020)の紹介にはじまり、ビー・ジーズ初のオフィシャル・バイオ(1979)、オフィシャル・ストーリー(2001)などの制作者が語る中身の濃いビー・ジーズ論。前後編でご紹介します。
ご存じのように、去る8月5日にオーストラリア音楽界のレジェンドであり、少年ビー・ジーズの売り出しにも大きな役割を果たしたコール・ジョイが逝去。バリーが心のこもった追悼の言葉を寄せました。
1946年9月1日生れのバリー・ギブは今日で79歳。うーむ、感無量…。来年は80年に一度の大誕生日になりますね。今日はまたバリーにとって愛妻リンダさんとの55回目の結婚記念日でもあります。お誕生日おめでとう、バリー! リンダ夫人といつまでもお幸せに。ロビンも指さして言っています、「ほら、素晴らしい年が目の前に開けてきているよ!」って。
モーリスの追悼アルバムのためにポール・マッカートニーと会ったロビン・ギブ。2004年秋の動画です。ふたりが選んだ曲はビー・ジーズがUNICEFに寄付した「Too Much Heaven」でした。
ビー・ジーズの曲を使った台湾映画2本『若葉のころ』と『1秒先の彼女』アマゾン・プライムで配信中です。特に『1秒先の彼女』はビー・ジーズのあの名曲について気づきを与えてくれる「観て良かった!」としみじみ思える映画でした。
7月4日の祝賀イベントで「No Time To Talk」をライヴ演奏したジョナス・ブラザーズ。ルーツにかえり、子ども時代に聴いていたサウンドを再解釈したという彼らがビー・ジーズへの思いを語ります。
ジョナス・ブラザーズの新曲は同じく3兄弟のレジェンド、ビー・ジーズの「ステイン・アライヴ」をサンプリングした「No Time To Talk」。ロビンが「歌詞を聞いてもらえばわかるけれど、あれはダンス曲じゃない」と語った通り、実はかなりつらい歌でもあるビー・ジーズの原曲に対して、こちらはきらきらと洒脱なダンス曲!