Words:
(ビー・ジーズのFever時代のヒット曲を「無内容なディスコ曲」と貶めるような風潮について)
人によって意見はいろいろだから、別にもう気にしてません。ただ、まあ、ときどき、「それなら、お前も一曲あのぐらいのヒットを書いてみせろよ!」って言いたくなる時はありますね。
— バリー・ギブ(2016年)
最近の投稿
- 【2004年】ロビン・ギブとポール・マッカートニー、共同プロジェクトを語る
- Amazonプライムで観られるビー・ジーズの歌関連の映画2本
- ジョナス・ブラザーズ、「ビー・ジーズに認められて嬉しかった」
- バリー・ギブ、マン島ラジオ・インタビューはこちらで聴けます
- 【7月7日放送】バリー・ギブ、マン島ラジオ局の独占インタビュー
- ビー・ジーズ–Then And Now
- ジョナス・ブラザーズ、新作「No Time To Talk」でビー・ジーズをサンプリング
- 映画『小さな恋のメロディ』54年前の今日、日本初公開
- Bay Ceesライヴ in 藤沢のお知らせ
- 【英NME】ポール・ウェラー、「ジョーク」をカバー